2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

反転 闇社会の守護神と呼ばれて

元特捜部検事の田中森一さんの「反転」を読みました。反転―闇社会の守護神と呼ばれて作者: 田中森一出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2007/06メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 85回この商品を含むブログ (131件) を見る 遅ればせながら、ではありますが、…

雑誌が売れない

総合情報誌のFACTAが8月のフリー記事で「主要50雑誌の部数激減秘データ」をアップしています。 http://facta.co.jp/article/200708012.html あらためて見ると、ああこんなに落ちているのか、としみじみ。かくいう私もこのリストにはない雑誌の編集などをやっ…

満州国演義

船戸与一先生の満州国演義1-2巻を読みました。 風の払暁―満州国演義〈1〉作者: 船戸与一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/04/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (19件) を見る事変の夜―満州国演義〈2〉作者: 船戸与一出版社/メーカ…

Amazonプライムは使えない

年会費3900円を払うと、お急ぎ便が使い放題で、しかも1500円未満の商品でも送料が無料になるというAmazonプライム。迷いに迷った末、ワンクリックで入会してしまいました。 しかし、まぬけなことに、入って気づいたんですけど、すべての商品がお急ぎ便を使え…

昴、再開

「天才」を描かせたら日本一の天才、漫画家だと思う曽田正人先生の「昴」が再開されるとのこと。 小学館のビックコミックスピリッツ8月6日発売号で掲載されるとのニュースです。 単行本は11巻まで出ていますが、すべて連載のリアルタイムで読んでます。バレ…

鉄道員

浅田次郎先生の鉄道員を読みました。 この作品で浅田次郎先生が、直木賞を獲ったのが1997年。いまから10年前です。東京會舘の直木賞受賞の記者会見にいきましたが、なんでこの作品が受賞作になったか、よく分かりませんでした。 私も若い時分だったので、質…

C型肝炎の専門医療機関

C型肝炎の治療は、専門的な知識、経験が豊富な医師から受けたほうが患者にとってはいいと思います。ただ問題は、どこにその専門的な医師がいるのか分からないということです。 日本肝臓学会では、肝臓専門医の認定をしていて、ある程度目安になります。 http…

ジャイアンツの危機

7月12日の阪神戦。3対2で負けました。豊田、上原までつぎこんで、力負け。悲しいです。 なんでジャイアンツが負けるのか、けつこういい試合をしているのですが、負けてしまう。 まあ、いままでがうまくいきすぎていたのかも。しかしイ・スンヨプ選手が昨年と…

セカンドライフ 電通と博報堂の戦略

7月10日、時事通信主催の「爆発するソーシャルメディア」というタイトルのセミナーに行きました。 セカンドライフについて、電通と博報堂の担当者が話すというので、出かけたのです。 演者は、電通がメディア・コンテンツ計画局 企画調査部の粟飯原健さん。…

青木来三郎さん

若者の日本語の乱れが指摘されますが、このお年寄りの乱れもかなりひどいね。 過大な事務所費用が架空請求では、といわれている赤城農相の地元後援会代表、青木来三郎さん。 自分のことを「雲の上の存在」だと。 ここは正しくは、「名前だけの存在」「名義上…

MISIA 星空のライヴ4 東京・国際フォーム

7月7日、MISIAの29歳のバースディ。星空のライヴに国際フォーラムに行ってきました。 前回の仙台とセットリストも少し変わっていましたね。といっても一部です。 01.Everything 02.BELIEVE MC-バンド紹介 比較的ながいおしゃべり 03.BACK BLOCKS(REMIX) 04.R…

悪人

吉田修一さんの「悪人」を読みました。 タイトル名の「悪人」というのは、かなり強い印象を与えています。本も手にとってもらってなんぼ、ですから、その意味では成功。そして最後まで、読み手は「悪人」ってどの登場人物かということに引っ張られて読み終わ…

MISIA 星空のライヴ?

7月2日の仙台のセットリスト。未確認ですが。 明日は東京・国際フォーラム。 01.Everything 02.BELIEVE MC- 03.BACK BLOCKS(REMIX) 04.REMEMBER LADY MC- 05.ANY LOVE 06.月 07.そばにいて MC- 08.裸足の季節(新曲) 09.約束(新曲) 10.星の銀貨 11.One! 12.We…

病院選び

大きな手術を受けるにあたって、病院を選べるとしたら、どうしますか。 診断を受けた病院、または紹介先の病院で受ける。つまり医師まかせ。 診断をした医師の話はひとまず引き取って、知人・友人その他詳しそうな人に聞く。または参考になりそうな本や雑誌…